巨人軍奮闘記-「希望はないが、金ならある」-

プロ野球、とりわけ読売ジャイアンツについて語ってます。

読売巨人軍 -賛否両論?FA歴史-

読売ジャイアンツのFA歴史

 

FA権とは

 FA権とは選手にとっては大金や長期契約など選手にとって有利な契約を得るビッグチャンスである。プロ野球選手と言えども長期による活躍が出来る選手は少ない。毎日のように試合に出ることは勿論、高い水準で成績を残したり、レギュラーでなくともスーパーサブとして長期に渡ってチームから第一優先に控えとして起用してもらえるような高水準のプレーをしなくてはならない。そのためFA権を獲得した選手たちは野球少年の憧れでもあり、野球界をリードして来た選手のためのご褒美のようなものだ。特にドラフトで自分が行きたい球団をマスコミに発表などしようものなら総スカンを食らうこのご時世、行きたい球団を言える唯一の機会と言っても過言ではない。

 FA権利を獲得した選手たちの反応は実に様々だ。育ててくれた球団に対し生涯〇〇などと言って球団に敬意を示す選手や、少年時代からファンだった球団に行きたい選手、所属している球団がポスティング移籍を認めてくれないが故に海外FAまで待ち、やっとの思いで海外挑戦をする選手(上原さんありがとう、、、)現在所属している球団よりもスタメンで使ってくれそうな球団を希望する選手。そして強い球団、ブランド力のある球団、金満球団に移籍したい選手。晩年は故郷での活躍を目指す選手や家族一緒に暮らすためなど風土による志望動機などもある。

 このようにざっと挙げただけでもこれだけの理由がFAには存在するのだ。それぞれの思いが交錯し、残留交渉で難航したり、希望球団と合致したことでようやく入団が正式に決まるFAにはドラフト会議にも勝るとも劣らない球団による戦略的ドラマが待っている。今回は巨人の加入して来たFA選手たちに焦点を置いて書いていこうと思う。

 

FA初年度-2000年前半加入の歴代選手たち

 巨人に初めてFA加入して来た選手を皆さんはご存知だろうか。三冠王で御馴染みの落合博満である。ロッテ、中日の選手として活躍していた落合氏はFA制度が誕生した年に権利を行使し史上初のFAで巨人に加入した選手となった。FA制度初期の巨人が獲得した選手の多くは元所属球団の顔と呼べる選手だった。言い換えれば代わりがいない選手を巨人は獲得していたのだ。先に挙げた落合博満、元ヤクルト広澤、元西武清原、元ダイエー工藤、元広島江藤など正直巨人のイメージよりも全所属球団のイメージが強いのは否めないが強力な打撃、エースを任せられる投手を獲得していた。2005年オフに獲得した豊田は巨人の中継ぎエースとして2007年からの連続優勝に大きく貢献してくれた。

 このような以前のFA選手たちは一定以上の活躍を前所属球団で数年にわたり連続して活躍していた。それが「信頼」と「実績」を生み出し、当時の巨人ファンの多くが活躍を信じて疑わなかった。そして加入して来た選手も全盛期から衰退期にかけての成績の右肩下がりはあったものの巨人の戦力として数年活躍してくれた。古き良き巨人の「強奪」と呼ばれた時代にはしっかりと「強い」選手を「奪う」巨人のFAらしさが現れていた。 

近年のFA加入選手 

 巨人にFAで加入して来た選手は計23人いる(2017/11/18現在)。 昨年には史上初の同年3人獲得をしたり何かとFAによる戦力補強が多いイメージのある巨人のこの数字に読者の皆さんはどのような印象を持っただろうか。個人的には多いと思う。1993年オフにFA制度が誕生してまだ20数年。毎年一人は獲得しているような計算だ。しかし、近年FAによる戦力補強が特に目立っている気がする。

 FAが誕生した年から2006年までの間、巨人は他球団のエースや4番を補強して来た。これには「エースと4番かき集めても優勝できねぇのかよ」と言ってくるアンチの言い分もわかる。だが2009〜2016までにかけてのFA補強はどうだろうか。2012年に横浜の4番村田、ソフトバンクのエース杉内をW補強した年以外のメンツはアンチの皆様が憎むほどの選手かと言うとそうでもない(失礼)。

 以下の表は

巨人 FA選手獲得リスト 〜my favorite giants〜さんを参考にさせていただいた近年のファ加入選手の表だ。

f:id:BONZIN:20171118125639p:plain

近年獲得した選手一覧


 見てわかる通り4番やエースを獲得するFAは終わった。村田・杉内を除き、チームのクリーンアップや先発として15勝期待できる選手は獲得できていない。自前で育ててチームに座ってもらうの主流の現代プロ野球では昔ほどFA市場に一流のスラッガーやエースが流れてこなくなったのだ。また、来年の戦力として確実に計算できる選手もいない。そんな選手ばかり獲得しているからか「引き取ってくれてありがとう」などとアンチから感謝されるFAになった。それもそのはず。30半ばの選手やピークを終えた選手、衰えの見えて来た選手を積極的に獲得しているからである。そして更に引き取ってもらった側(つまり元所属球団)には人的補償として巨人のプロテクトから漏れた若手やまだ使える中堅が流出するのだ。FAの特性上仕方のないことではあるがこうも何年も続けて介護と人材流出を繰り返していけばチームの力は衰えていくのは必至だ。

 更に問題なのは小笠原道大以来、全盛期並の活躍をしている選手が誰一人といないことだ。杉内と村田はこれまでに巨人で2桁勝利や2桁HRなど活躍はしてくれたが、全盛期並みと言われれば少し頷けなくなる。当然FA取得には時間がかかる。つまり年齢をある程度は食ったことを承知の上で巨人は獲得して来た。年齢を重ねるほどに運動能力は年々下がるのは仕方がない。しかし、巨人には小笠原道大という前例がある。2007年に加入した小笠原道大は2007年に34歳の年齢を迎えていた。年齢で2012年に移籍して来た村田の方が若く入団している。それにも関わらず小笠原道大は移籍初年度からMVPを獲得した。統一球に苦しみ、一気に成績が下がってしまったがそれ以前、2007-2010までの活躍は巨人のV3や常勝軍団としての精神的支柱となっていたのは確かだ。その小笠原コンプレックスをいつまでも巨人は持っている。いい加減小笠原道大の幻影を追いかけるのはやめて小笠原道大を育ててみようと改心してもらいたいと心の底から願う。

 

今後願うFA戦略

 正直巨人に対してFAで選手を取らないでなんて願うのはバカかにわかのどちらかだと思う。もちろん理想はそれだがあくまでそれは理想。現実問題あと30年くらいしないと巨人の体制は変わらないと思うし無理に変えろなんて言える立場ですらない俺らはただの1ファンでしかない。

 でもバカだにわかだと言われてでもいいから、生え抜きの若手で優勝してみたいと言ってみたい。そのためには有望な若手をしっかりとプロテクトすることが大切なのである。どの選手を取れ、この選手は取るな、ではなく今いる専有若手選手を守ることを第一に考えた上でFAをうまい具合に利用してもらいたいものだ。使えないFA選手は見切って人的補償の第一候補にするくらいの球団の姿勢を見してもらうたいものだ。まぁそんなことしたら誰も巨人に来なくなると言われちゃうけどね。。。FAもファン同士の意見交換も難しい世の中だな。。おしまい。

 

2017オフシーズン 巨人は FA選手を獲得すべきか

 

ついに本格的に熱くなってきたプロ野球ストーブリーグ

FA選手や戦力外通告を受けた選手たちの来季に向けての動向が注目を浴びてくる季節!!

巨人にFA選手は必要なのか、若手はどうするのかなど色々問題はありますがまぁ見て言ってくださいな。

 

  

 FAとは

 NPBより公式サイトより引用↓↓

    • セ、パ各リーグの選手権試合期間中に145日以上出場選手登録されたシーズンを1シーズンとして計算し、
      • 合計8シーズンに達したときに「国内FA」となる資格を取得する。
        (ただし、2007年以降のドラフトで入団した大学生・社会人選手は、7シーズンで資格を取得する。)
      • 合計9シーズンに達したときに「海外FA」となる資格を取得する。
    • 出場選手登録日数が145日に満たないシーズンがある場合は、それらのシーズンの出場選手登録日数をすべて合算し、145日に達したものを1シーズンとして計算する。
    • 一度FAの権利を行使し、その後球団と契約した選手は、出場選手登録が4シーズンに達したときに「海外FA」となる資格を取得する。

 

npb.jphttp://npb.jp/announcement/2017/fa_about.html

 

 つまり、各球団のエースや主力だけが獲得できる権利ではなく、FAとは1軍帯同期間の長い選手が獲得できる権利なのである。出場試合数や安打数、登板数や勝利数などの普段目にする成績が資格に直結しないため、エースやレギュラー選手はもちろんのこと、スーパーサブやリリーフ、第2捕手や走塁のスペシャリストなどの選手もシーズン通して1軍に帯同している期間が多ければ獲得できるのである。そのため、ベテラン選手のように何年もプロの第一線で活躍し続けてた選手を含め85人も有資格者は存在する。しかしFA宣言をする選手は近年は減少傾向にある。実績のある若手中堅選手はポスティングによる海外挑戦を志しFAを待たずにMLBなどでプレーすることが多くなったのが1要因だ。また、今年FA宣言をした選手は7人と述べたが日本の球団が積極的に交渉すると見込まれる選手数は5人と言った方が正しい。それはなぜか。以下は今年度FA宣言した選手の主な表である。

 

f:id:BONZIN:20171116152231p:plain

 

 平野・涌井両投手はMLBへの移籍を希望しており現在在籍している球団以外は交渉しないと見込まれる。つまり2投手を除いた5人に絞られるのだ。

 

 

2017年、巨人はFA選手を獲得するべきか否か

 以前ブログでFA選手の乱獲はやめるべきと書いた。本来であれば生え抜き若手の台頭がチームの底上げにつながると筆者は思う。しかしながら現実問題読売ジャイアンツは「常勝球団」という厄介な肩書きがある。日本のプロ野球の歴史を見れば一目瞭然、巨人の優勝回数、日本一回数はトップだ。このクソ重い肩書きを背負いながら大金、待遇にものを言わせて選手を「強奪」とアンチ巨人に言われながらも戦力を補充し優勝争いを毎年のように展開してきた。2017シーズン、巨人は11年ぶりのBクラスを味わった。もういっそのこと育成に完全シフト転換し数年はBクラスを我慢して数年後の巨人に期待をしよう。そう思うファンは多いがそんなに現実は甘くない。巨人軍は現実に存在する会社だ。どこの球団もボランティアで野球をやっているわけではないし「プロ野球球団である以上、常に最高の成績を」と目標高く必死に野球をしてくれている。企業努力を怠れば社員はクビだ。選手も巨人のスタッフも毎日のために生きているわけであって成績こそが全ての世界だ。25年間も優勝出来なかった球団を賞賛する人も多いが誤解を恐れずに書けば球団よりもファンが偉いと思うよ。だってずっと期待してるのに25年も裏切り続けているわけでしょ。勿論優勝が全てではない。毎試合毎試合が野球はドラマだし贔屓の選手が活躍してくれているだけで幸せにもなる。だがそんなことでは会社はやっていけない。特に常に勝ちを求めている人数がまだ多いこの期間は毎年Bクラスでも数年後、、とは言っていられないと球団フロントは考えるだろう。特に歴史がそう言わせている。

 コスパ重視の現代において、ルイヴィトンがコスパを追求しないのと同じでブランドには妙な意地が存在してしまう。そしてその妙な意地を好む人も存在するが、COACHのように中途半端な価格帯のブランドが中途半端にハイブランドぶると損をする例もある。どうやら高けりゃ良いってものでもないらしい。しかし、GUなどのファストファッション界はまだまだ盛り上がっている。おそらく球団も中途半端に育成に変えたり大補強になったりすると低迷するだろう。巨人はヴィトンのようになるのか、COACHの様に低迷するのか、それとも大胆に球団色を変えるのか。否定するアンチもいるとは思うが巨人にはまだ金もブランド力も残されていると私は思う。それを生かしつつ若手の底上げと補強選手の融合を目指し強い巨人(2012-2014の巨人の様な)を目指して運営に取り組んでもらいたいと勝手に願う。

 

 前置きが長くなってしまったが今回のFAで獲得した方が良いと思う選手は増井浩俊投手だ。彼の年齢は33歳。お世辞にも若い選手とは言えないが獲得した方がいいと思う理由は3つある。

 1つは先発3本柱の解散だ。今季27個の貯金を製造した巨人が誇る先発3本柱。その内の一人であるマイコラス投手の去就が不明なことだ。マイコラスの年齢は来年で30歳とMLBに復帰するならば最後のチャンスだろう。MLBに勝てるだけの財源は恐らく巨人にはないだろう。ならば増井投手をマイコラスの穴埋めにしてはどうかと考えた。

 2つ目はマイコラス投手の話題とかぶるが巨人のセットアッパー・マシソン投手も去就が不明な点である。増井投手と同じ1984年生まれのマシソンがMLBに仮に復帰したいとなるとそれこそもう後がない年齢である。日本で選手生活を終えるのか、MLBでもう一花咲かせるのか。今後の動きに目が離せない。

 3つ目は先発、抑えが務まる器用さにある。上で挙げた様にマイコラス投手の代わりにもなれば、マシソン投手の代わりにもなれる可能性が増井投手にはある。2012年、最優秀中継ぎ投手のタイトルを手にしており、昨シーズンはシーズン途中から先発に転向して2桁勝利数を挙げるなどどの役割でも結果が残せる器用さがチームにとって有益ではないだろうか。また、今シーズンや先発に転向する前はクローザーを務めており抑えも任せることが可能だ。仮にマイコラス・マシソン両投手の残留交渉に成功したとしても(多分ない)先発として4本柱が形成or7回を任せられる投手がいなかったリリーフとして十分な働きが見込める。若手の台頭で畠やドラ1ルーキー鍬原など若手が先発、中継ぎ陣に加わったとしても安定感の欠くカミネロの代わりに抑えも任せることが出来るし、以前のセーブ王マッスル澤村拓一らの良い競争相手になることは間違いない。

 しかし、1つ懸念があるとすれば暴・闘・酒三拍子揃った山口俊の様にならないかということだ。先発も抑えもできる速球派投手...トラウマになりかけている巨人ファンは多い。そこで気になるのがスペ体質なのかどうか(怪我しがちなのかどうか)ということだ。先に酒癖が悪いという情報はない(どすこいの時、後から酒癖×から不安だが)し、怪我持ち選手ではないため最低限、二の舞ということはなさそうだ。

 

 

 

 今回はこれでおしまい。今度はもっと詳しくFAについて書こうかな〜。

コメント待ってます、それでは、、、

 

巨人の行方

2017シーズン 統括

 

 

 

2017シーズンの巨人軍

 

福岡ソフトバンクホークスの2年ぶり8度目の日本一で幕を閉じた日本プロ野球

侍ジャパンの試合もまだ残されているが、各ファンの視線は来季に向けたストーブリーグなどだろう。

 2017年の読売ジャイアンツは11年ぶりのBクラスでシーズンを終えた。交流戦で大型連敗を喫し、球団ワースト記録の13連敗。負の連鎖を止められる選手はいなかった。昨シーズンオフには約30億円のFA大補強を敢行したのにも関わらず、シーズン通して働いた新加入選手はFA補強ではないマギーとカミネロの両外国人助っ人のみ。30過ぎたFA選手の3人でフルに活躍した選手はいなかった。先発3本柱で貯金を27個作ったのにも関わらず、貯金を食いつぶすその他投手陣。先発ローテを任せられる投手はいなかった。

 このように、”いない”づくしの巨人軍。しかし、問題の本質はFA選手を押しのけたり、借金量産投手よりも活躍できるような若手がいなかった事ではないだろうか。野球の話、とりわけスポーツの話にタラレバは禁句だが巨人にイキのいい若手がいたら大型連敗を止めてくれるムードメーカー的な存在になっていたと筆者は思う。

 このように若手不在問題がかつてないほど浮き彫りとなって来た読売ジャイアンツ。これから来シーズン以降の巨人について考察していこうと思う。

 

 

 FA乱獲はもうやめろ

 

  FA移籍して来た選手に今年日本一に輝いたホークスから移籍した投手がいる。森福允彦。彼は左のワンポイントではなくリリーフとして1イニングを任せてもらいたいが故に巨人に来たが、結果として左のワンポイントも任せられないポンコツだった。巨人が誇る鉄腕・山口鉄也の連続勤労疲労が目立ち、それに代わるリリーフ投手、尚更実績のある左のリリーバーには期待が高かっただけに非常に誤算だったFA選手だ。

 さらに酷いFA投手に横浜DeNAベイスターズから移籍した投手がいる。彼な名前は山口俊。ご存知”どすこい”。先発ローテの一角を担ってくれるだろうと期待を背負って入団したが役に立つどころか何もしないほうがいいレベルだった。

 前年から患っていた右肩痛のため1軍に昇格したのは6月中旬。移籍後初登板となった対福岡ソフトバンクホークス戦で快投を披露しセリーグ史上初の継投によるノーヒットノーランの立役者となり移籍後初勝利を挙げた。日本一のチーム相手にノーノーって今思うとエグい。しかし輝きはこの一瞬だけだった。誕生日に暴行事件を起こし書類送検。もしこの男がベイスターズに残留していたら第7戦まで持ち込んだかもしれない、と考えて悲しくなってすぐやめた。この男がもたらした影響は選手会による事案ももたらしたが今回は割愛させてもらう。

 FA三人衆のうち、まだマシと言うべきかなんと言うか、、、しいて言えば大型連敗による借金返済に役に立った唯一のFA選手に台湾のスター・陽岱鋼がいる。前年に年俸の兼ね合いや若手主体のチーム構成を目指す日本ハムファイターズと折が合わず退団した陽に対し、巨人は5年契約の推定総年俸15億という破格の契約で獲得した。怪我をしがちな体質を問題視する声も多かったが不安は見事に的中する。開幕はもちろん間に合わず1軍に昇格したのは6月上旬だった。一時期は3割を超える打率でチームを牽引するが9月になると打棒は影を潜め、打率は.264と低調かつ地味な結果に終わった。HRも2桁に届かずシーズンを終えた。

 以上のように今季FA加入して来た選手に優勝を期待させてくれる選手は誰一人といなかった。かつてのように小笠原や杉内、村田など他球団の絶対的主砲や絶対的エースを補強しチームの軸を任せるFAならまだ分かる。

 しかし、近年のFA補強はどうだろう。近年FAで入団して来た選手には失礼だが正直FAに慣れている巨人ファンには物足りない実績だったと思うし、生え抜きの若手でも育成にシフト転換すれば代わりになる(なれる)選手は現れたのではないか。勿論コンパクト村田のコーチングが悪いのは百も承知だが、今季日本ハムへトレード移籍した大田泰示は2桁HRを打ったのも事実だ。環境で選手は変わるのだから一概には言えないが素材は確かに巨人にはいたのだ。問題は才能を開花かせることの出来ない首脳陣、FAに頼り戦力を整えるフロントだ。

 どうせ大金を使うなら大物選手に使ってくれ。FAに関わらず、養殖できる魚は自前で、どうしても無理な魚にお金を使って海を越え、巨人に来てもらいたいものだ。

 

 

 

  今回はここまで。筆者は素人、ただの一般ピーポーなので色々な意見があると思いますがまぁ程々に。。。それではまた。